忘れないうちに更新。

ゲームデー行ってきたでーっていうやつ。
デッキは昨日の10時スタンとほぼ同じ青白コントロール。緑やら青やらの信心デッキを意識したつもりで、相手の展開を遅らせつつ手を整えて霊異種ないしペスにつなげて勝とうっていう。
宝球と一緒に使ったりPWを守ったりできる分、分散の方がサイクロンよりも小回りが効いていい感じ。超過使わないしね

中身はこんな感じでした。

Lands 25
2 アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate
4 神聖なる泉/Harrowed Fountain
8 島/Island
11 平地/Plains

Creature 1
1 霊異種/AEtherling

Spells 34
4 アゾリウスの魔除け/Azorius Charm
4 拘留の宝球/Detention Sphere
4 分散/Disperse
4 解消/Dissolve
2 太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion
3 思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought
1 次元の浄化/Planar Cleansing
2 急かし/Quicken
2 静寂宣告/Render Silent
4 スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation
4 至高の評決/Supreme Verdict

Sideboard 15

1 霊異種/AEtherling
2 豚の呪い/Curse of the Swine
3 異端の輝き/Glare of Heresy
3 否認/Negate
2 真髄の針/Pithing Needle
2 漸増爆弾/Ratchet Bomb
2 安らかなる眠り/Rest in Peace


R1 エスパーコントロール ×○-
g1 オブゼダートのドレインがどうにもならず削りきられて負け。
g2 打ち消し唱えてタップアウトした瞬間に霊異種が殺されずに済んで勝ち。
)そのまま時間切れて引き分け。お腹痛くてほんとすんません

R2 ラクドスコントロール ○○
g1 エルズペスを守りつつ奥義まで伸ばして勝ち。
g2 殺戮遊戯3発撃たれて相手にダメージを入れるものがなくなったが、ジェイスの奥義で死の国のケルベロス出して勝ち。
)殺戮遊戯何発も撃たれるとかなかなかないだろーとか言ってたらやられた

R3 赤白黒コントロール(コバーンさん)○××
g1 相手が土地詰まり気味だった? エルズペスで勝ち。
g2 オブゼダート強い(粉みかん)分散から打ち消しで一人捌いたと思ったら後続出現で死。
g3 最後は霊異種とオブゼのクロック勝負になり除去2発に霊異種が消えきれず負け。
)ジェイス指定真髄の針を先置きされてからジェイスをいっぱい引き込んじゃう系男子

R4 黒単(なつさん)××
g1 相手に終始押されっぱなしで最後に力尽きて負け。
g2 ダブマリから苦渋の土地1キープ⇒1ターン目思考囲いでドロー抜かれる⇒土地詰まる。
)マジックできないのもマジックのうち(悟り)

R5 青単(NNKNくん)○○
g1 相手のクロックがパワー1だけだったからジェイス+1連打して奥義で霊異種2人出して勝ち。
g2 至高の評決と拘留の宝球で盤面捌ききってペス降臨して勝ち。


一番意識していたところの緑信心系のデッキとは一度も当たらず、むしろ緑信心をメタったコンセプトの者同士で当たるなんてこともあったりした感じでした。
コントロールと当たって頭使う場面が非常に多かったけども、霊異種と漸増爆弾を今一つ使いこなせてなかったなあって。
デッキは(緑抜いたせいで)アイデンティティの崩壊とすら言われたけども、すっきりしてて楽しかったのでよかったかな。

悔しいからもう一回リベンジしたい気持ちもあるけど、明日はゆっくりします。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索