負け散らかす凶漢(深夜プレリ反省会
2014年7月12日 TCG全般 コメント (5)解鎖します(
FNM7時の部
初動でロード集めたけど一度も組まなかったケンタクルス部族デッキ
BUGミッドレンジ@DKR ××
ナヤ ○×-(互いに空腹のためID)
エスパーコン ××
9時の部
予言の炎語りバーン
オルゾフ@ムンナさん ××
白黒星座 ××
緑単信心 ××
その後、深夜プレリ
緑青 ××
トリコカラー ××
緑青 ×○○
ハチの巣デッキ ××
1-8-1。ここまで負けられるのは逆にすごい気がする。
プレリは黒お弁当箱からレアがヤヴィマヤ沿岸、シヴの浅瀬、ラノワールの荒原、タップしてパワー分ダメージ飛ばすオーラ、生物ルーターにしてゾンビ捨てたらゾンビ出るやつ、アーティファクトに召集持たせる君。土地多すぎィ!
何から組んだらいいのかまったく見えなくてクッソ弱いデッキしか組めなかった
以下プール。助言とかオナシャス!
白
魂癒し人
無私の聖戦士
無私の聖戦士
オレスコスの速爪
オレスコスの速爪
急報
深夜の護衛
新たなる夜明けの模範
束縛スリヴァー
衆生の熾天使
神聖なる好意
神聖なる好意
初期対応
清められた突撃
青
脱走魔術師
主任技師
研究助手
拡散スリヴァー
アーティファクトの魂込め
珊瑚の障壁
飛空士の修繕屋
精神刻み
否認
蛙変化
不可視
雲散霧消
否定の法典
ジェイスの創意
黒
黒猫
夜の子
屍食いカラス
屍食いカラス
屍食いカラス
屍術師の助手
魔女の使い魔
グレイブディガー
影外套の吸血鬼
血の宿主
寛大な拷問者
屍術師の備蓄品
永遠の口渇
血の署名
爛れ暗がり
肉は塵に
終わりなき従順
血の誓約
赤
鋳造所通りの住人
ゴブリンの荒くれ乗り
クレンコの処罰者
炎の壁
屑鉄場の雑種犬
轟きの巨人
鉱夫の破滅
民衆の好意
稲妻の一撃
かきたてる炎
燃え盛る怒り
溶岩の斧
爆炎の稲妻
緑
ルーン爪の熊
網投げ蜘蛛
生きているトーテム像
下生えのゴミあさり
永遠の荒野の模範
突進するサイ
年経たシルバーバック
レインジャーの悪知恵
剛力化
剛力化
新緑の安息所
新緑の安息所
狩人の待ち伏せ
弱者狩り
アーティファクト・土地
羽ばたき飛行機械
羽ばたき飛行機械
青銅の黒貂
青銅の黒貂
青銅の黒貂
巨大戦車
心鍛のゴーレム
喧嘩屋の板金鎧
死の大魔術師の杖
ヤヴィマヤの沿岸
ラノワールの荒原
シヴの浅瀬
進化する未開地
プレリレアもあるし、枚数もあるから黒は確定として……
緑に剛力化、レインジャーの悪知恵、弱者狩りと除去やらコンバットやらで有利にできるスペルがある程度揃ってたのを魅力に感じて黒緑で組んだけどさすがに間違えたかなぁ。
プール書き出してみて、生物の数もあって全体強化もあり、並べ合いになった時のフィニッシャーもいる白を入れないのはないかなーっていう気がしてきた。
7マナ召集の天使があんまり強そうに見えなかったんだよなぁー
このプールだと
黒≧白>緑=赤>青
っていう感じだと思うんですが、どうでしょう?
FNM7時の部
初動でロード集めたけど一度も組まなかったケンタクルス部族デッキ
BUGミッドレンジ@DKR ××
ナヤ ○×-(互いに空腹のためID)
エスパーコン ××
9時の部
予言の炎語りバーン
オルゾフ@ムンナさん ××
白黒星座 ××
緑単信心 ××
その後、深夜プレリ
緑青 ××
トリコカラー ××
緑青 ×○○
ハチの巣デッキ ××
1-8-1。ここまで負けられるのは逆にすごい気がする。
プレリは黒お弁当箱からレアがヤヴィマヤ沿岸、シヴの浅瀬、ラノワールの荒原、タップしてパワー分ダメージ飛ばすオーラ、生物ルーターにしてゾンビ捨てたらゾンビ出るやつ、アーティファクトに召集持たせる君。土地多すぎィ!
何から組んだらいいのかまったく見えなくてクッソ弱いデッキしか組めなかった
以下プール。助言とかオナシャス!
白
魂癒し人
無私の聖戦士
無私の聖戦士
オレスコスの速爪
オレスコスの速爪
急報
深夜の護衛
新たなる夜明けの模範
束縛スリヴァー
衆生の熾天使
神聖なる好意
神聖なる好意
初期対応
清められた突撃
青
脱走魔術師
主任技師
研究助手
拡散スリヴァー
アーティファクトの魂込め
珊瑚の障壁
飛空士の修繕屋
精神刻み
否認
蛙変化
不可視
雲散霧消
否定の法典
ジェイスの創意
黒
黒猫
夜の子
屍食いカラス
屍食いカラス
屍食いカラス
屍術師の助手
魔女の使い魔
グレイブディガー
影外套の吸血鬼
血の宿主
寛大な拷問者
屍術師の備蓄品
永遠の口渇
血の署名
爛れ暗がり
肉は塵に
終わりなき従順
血の誓約
赤
鋳造所通りの住人
ゴブリンの荒くれ乗り
クレンコの処罰者
炎の壁
屑鉄場の雑種犬
轟きの巨人
鉱夫の破滅
民衆の好意
稲妻の一撃
かきたてる炎
燃え盛る怒り
溶岩の斧
爆炎の稲妻
緑
ルーン爪の熊
網投げ蜘蛛
生きているトーテム像
下生えのゴミあさり
永遠の荒野の模範
突進するサイ
年経たシルバーバック
レインジャーの悪知恵
剛力化
剛力化
新緑の安息所
新緑の安息所
狩人の待ち伏せ
弱者狩り
アーティファクト・土地
羽ばたき飛行機械
羽ばたき飛行機械
青銅の黒貂
青銅の黒貂
青銅の黒貂
巨大戦車
心鍛のゴーレム
喧嘩屋の板金鎧
死の大魔術師の杖
ヤヴィマヤの沿岸
ラノワールの荒原
シヴの浅瀬
進化する未開地
プレリレアもあるし、枚数もあるから黒は確定として……
緑に剛力化、レインジャーの悪知恵、弱者狩りと除去やらコンバットやらで有利にできるスペルがある程度揃ってたのを魅力に感じて黒緑で組んだけどさすがに間違えたかなぁ。
プール書き出してみて、生物の数もあって全体強化もあり、並べ合いになった時のフィニッシャーもいる白を入れないのはないかなーっていう気がしてきた。
7マナ召集の天使があんまり強そうに見えなかったんだよなぁー
このプールだと
黒≧白>緑=赤>青
っていう感じだと思うんですが、どうでしょう?
コメント
白黒は組んでみましたけど結構悪くなさそうな感じですねー
あと火力タッチするときって山含めて何枚くらい散らす感じになるんですかね?
稲妻の一撃とタップで点飛ぶマンとできれば5点火力の3枚かね
タップで点飛ばすマンは殴るならアンブロ付くようなものだし除去にも使えるしでクッソ強そう
深夜の護衛君に付けたら宇宙なんじゃないかって気がしてきました