私が組んだ初めてのデッキ。
それは《アゾールの雄弁家/Azor’s Elocutors》デッキで私は四歳でした。

その濃霧戦術は遅延行為で、
こんな素晴らしい牛歩カウンターをもらえる雄弁家は、
きっと特別な存在なのだと感じました。

今では雄弁家がスタン落ち間際。
最後に組むのはもちろん《アゾールの雄弁家/Azor’s Elocutors》デッキ。

なぜなら彼もまた特別な存在だからです。


ラヴニカの回帰が出てからマジック始めたけれど、早いものでもうすぐラヴニカへの回帰もスタン落ちしてしまいます。
最後はやっぱり原点回帰ということで、家に何枚あるか分からないあのカードを使うしかないっしょと思ってました。

【The Last Elocutors】

26 Lands

4 繁殖池/Breeding Pool
3 森/Forest
4 神聖なる泉/Hollowed Fountain
1 島/Island
1 平地/Plains
2 寺院の庭/Temple Garden
4 啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment
3 神秘の神殿/Temple of Mystery
2 豊穣の神殿/Temple of Plenty
2 ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast

7 Creatures

3 アゾールの雄弁家/Azor’s Elocutors
4 森の女人像/Sylvan Caryatid

27 Spells

4 予言/Divination
1 不死の霊薬/Elixir of Immortality
4 濃霧/Fog
2 今わの際/Last Berath
1 次元の浄化/Planar Cleansing
1 深海からの引き寄せ/Pull from the Deep
4 再活性/Restock
4 暴動鎮圧/Riot Control
3 スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation
3 至高の評決/Supreme Verdict

15 Sideboard

4 否認/Negate
3 クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix
4 ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram
1 至高の評決/Supreme Verdict
3 天使の協定/Angelic Accord


プロツアーM15でGabriel Nassifが使ってた再活性迷路の終わりデッキ(http://www.channelfireball.com/articles/teamcfbp-deck-tech-mazes-end-and-more/)をヒントに、死なないように頑張って牛歩カウンターを5個に……できたらいいなあ。できるのかなあ。

オサレポイントは《深海からの引き寄せ/Pull from the Deep》。コントロールデッキを組む時に毎回頭の片隅には置いておくカードなんだけど、実際どの程度プレイアブルなのか測りかねているところがあって、使ってみたいから入れた枠。
バーンとかに当たったら悶絶もの。あまりされないとは思うけど、殺戮遊戯も即gg。
サイドの天使の協定のところは正直未定枠。

今週はFNM行けないから、来週だなあ。それまでちゃんと練ってやろう。

コメント

うぃん
2014年9月12日0:45

再活性はスタンイリーガルだと思うんですがそれは

えーけー
2014年9月12日0:49

>うぃんさん
M15で再録されてるんですよそれが

えーけー
2014年9月12日1:31


×再活性
○再供給

北城常
2014年9月12日6:59

きっとやってくれると思ってた(投げやり)

いっせー
2014年9月12日14:13

なんで4積まないの????

えーけー
2014年9月12日17:39

>24/1
いつかやろうと思ってた

>いっせーさん
いや4積んだら絶対多いですって

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索