初動で風番いのロックを抑え損なったのでアブザンを殺さなきゃという使命感に駆られているのですが、アブザンの何が強いって結局大きくて大きい生物が横に並びまくって殴りこんでくるところなわけで、そうなるといかに殴らせないか、いかに素早く相手を殺しきるかがポイントになると思うわけです。

そうこう考えを巡らせているうちに、私はひとつの結論にたどり着いたのです。

Battlefield Thaumaturge / 戦場の秘術師 (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
あなたが唱えるインスタント呪文とソーサリー呪文を唱えるためのコストは、それが対象とするクリーチャー1体につき(1)少なくなる。
英雄的 ― あなたが戦場の秘術師を対象とする呪文を1つ唱えるたび、戦場の秘術師はターン終了時まで呪禁を得る。
2/1


Icy Blast / 凍氷破 (X)(青)
インスタント
クリーチャーX体を対象とし、それらをタップする。
獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、それらのクリーチャーは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。



獰猛達成したらタイムウォークじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!


青白英雄的

22 Lands

2 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4 島/Island
2 ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx
10 平地/Plains
4 啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment

17 Creatures

4 戦場の秘術師/Battlefield Thaumaturge
3 万戦の幻霊/Eidolon of Countless Battles
4 威名の英雄/Fabled Hero
2 アラシンの上級歩哨/High Sentinels of Arashin
4 密集軍の指揮者/Phalanx Leader

21 Spells

2 アジャニの存在/Ajani’s Presence
4 果敢な一撃/Defiant Strike
1 凱旋の間/Hall of Triumph
3 凍氷破/Icy Blast
4 船団の出航/Launch the Fleet
4 急報/Raise the Alarm
2 ヘリオッドの槍/Spear of Heriod

さいどまだかんがえてない><

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索