PPTQ@イエサブ京都
2015年8月23日 TCG全般久しぶりに競技イベントに出てきました。
デッキはずっと使い込んでいるアブザンコン。
R1 ジェスカイテンポ ○○
土地5、ペス、英雄の破滅でキープして引いてきた思考囲いを撃ってみたら相手のハンドがラブル、スプレー2、あと全部土地。お互い土地ばっかり引きながらゆっくりエルズペスにつなげて紋章得るまで触られずに勝ち。
G2も序盤から思考囲いで相手のハンドを攻めつつ、ゆっくりとしたゲーム展開に。デンプロで思考囲い回収から異端の輝き捨てさせてエルズペス降臨。ライフが危うかったものの、最後の詰めの一枚を引かれずにぎりぎりで勝ち。
R2 歩行機械アブザン ○○
相手が土地2で詰まっている間に差を広げていってそのまま殴り勝ち。
G2は相手の2T歩行機械からライオン、アナフェンザと横に並んでいく。対するこちらは思考囲いで除去がないのを確認して4Tにブチ切れ荒野の収穫者。続くターンに殴ってみると相手はアナフェンザとライオンでダブルブロック。ここで接死つけて1:2交換取りつつそこからサイ連打。サイパンチで歩行機械を無理矢理分解したところで悲劇的な傲慢で相手ソプター残して更地にして勝ち。悲劇的な傲慢っていうカード強いな!!!
R3 アブザンアグロ ○××
相手先攻で土地2ストップ、4ターン目に手札が8枚になったところで投了。
土地の並びからアブザンなのだろうが、よくわからないままサイドボード。G2も相手は土地2ストップするも、ライオンからデンプロと展開。衰滅で流したり悲劇的な傲慢してエルズペスにつなげるも、ライフが足りずデンプロでサイ回収されて無事死亡。
運命のG3、相手はダブマリからライオン、アナフェンザと攻めてくる。対するこちらは生物を引かず、相手の手札の英雄の破滅を切らせることができない。そのうえ手札には悲劇的な傲慢が重なり、相手のアナフェンザ単騎ビートに対してなにもできずに負け。なんだこの悲劇的な傲慢っていうカード弱いぞ???
R4 エスパードラゴン ××
レイプされました。
R5 赤緑ドラゴン ○××
サイコロ勝って除去がしっかり引けて5/6絆魂になったクルフィックスマンで殴って勝ち。
3Tゼナゴス、4T嵐の息吹のドラゴンのベストムーブになすすべなく負け。衰滅持ってないとさすがに無理。
序盤こちらはタップイン処理に徹する一方、相手はマナ加速から2Tにはラプター、4Tには嵐の息吹のドラゴンで攻めてくる。このドラゴン1枚目を英雄の破滅で落とすもデンプロで回収され、2回目のキャストの返しに相手の手札枚数は多いものの泣く泣く衰滅を切る。そして返しに走るドラゴン。詰まる土地。でもそもそも手札全部アブザンチャームだからドラゴンには触れない。死亡!
幸先よく2連勝から一気に3連敗して疲れたのでおうちに帰りました。
週に6日働くことにかんして最初はきつかったのがだんだん何も思わなくなってきましたが、一方で週に1日しか休みがないというのはつらいですね。
中途半端に休みがあるからつらいのであって、これが休みなしに一生働き続けなければならないということになると逆に何も考えなくなるような気がします。
デッキはずっと使い込んでいるアブザンコン。
R1 ジェスカイテンポ ○○
土地5、ペス、英雄の破滅でキープして引いてきた思考囲いを撃ってみたら相手のハンドがラブル、スプレー2、あと全部土地。お互い土地ばっかり引きながらゆっくりエルズペスにつなげて紋章得るまで触られずに勝ち。
G2も序盤から思考囲いで相手のハンドを攻めつつ、ゆっくりとしたゲーム展開に。デンプロで思考囲い回収から異端の輝き捨てさせてエルズペス降臨。ライフが危うかったものの、最後の詰めの一枚を引かれずにぎりぎりで勝ち。
R2 歩行機械アブザン ○○
相手が土地2で詰まっている間に差を広げていってそのまま殴り勝ち。
G2は相手の2T歩行機械からライオン、アナフェンザと横に並んでいく。対するこちらは思考囲いで除去がないのを確認して4Tにブチ切れ荒野の収穫者。続くターンに殴ってみると相手はアナフェンザとライオンでダブルブロック。ここで接死つけて1:2交換取りつつそこからサイ連打。サイパンチで歩行機械を無理矢理分解したところで悲劇的な傲慢で相手ソプター残して更地にして勝ち。悲劇的な傲慢っていうカード強いな!!!
R3 アブザンアグロ ○××
相手先攻で土地2ストップ、4ターン目に手札が8枚になったところで投了。
土地の並びからアブザンなのだろうが、よくわからないままサイドボード。G2も相手は土地2ストップするも、ライオンからデンプロと展開。衰滅で流したり悲劇的な傲慢してエルズペスにつなげるも、ライフが足りずデンプロでサイ回収されて無事死亡。
運命のG3、相手はダブマリからライオン、アナフェンザと攻めてくる。対するこちらは生物を引かず、相手の手札の英雄の破滅を切らせることができない。そのうえ手札には悲劇的な傲慢が重なり、相手のアナフェンザ単騎ビートに対してなにもできずに負け。なんだこの悲劇的な傲慢っていうカード弱いぞ???
R4 エスパードラゴン ××
レイプされました。
R5 赤緑ドラゴン ○××
サイコロ勝って除去がしっかり引けて5/6絆魂になったクルフィックスマンで殴って勝ち。
3Tゼナゴス、4T嵐の息吹のドラゴンのベストムーブになすすべなく負け。衰滅持ってないとさすがに無理。
序盤こちらはタップイン処理に徹する一方、相手はマナ加速から2Tにはラプター、4Tには嵐の息吹のドラゴンで攻めてくる。このドラゴン1枚目を英雄の破滅で落とすもデンプロで回収され、2回目のキャストの返しに相手の手札枚数は多いものの泣く泣く衰滅を切る。そして返しに走るドラゴン。詰まる土地。でもそもそも手札全部アブザンチャームだからドラゴンには触れない。死亡!
幸先よく2連勝から一気に3連敗して疲れたのでおうちに帰りました。
週に6日働くことにかんして最初はきつかったのがだんだん何も思わなくなってきましたが、一方で週に1日しか休みがないというのはつらいですね。
中途半端に休みがあるからつらいのであって、これが休みなしに一生働き続けなければならないということになると逆に何も考えなくなるような気がします。
コメント