秋の新作は何故勝てなくなったのか
2017年11月3日 Magic: The Gathering脳内構築の段階でティムールにガン有利だったし、実際に環境初期のティムールには負ける気がしなかった。
だが世界選手権だ何だを経てティムールが進化していったのに対し、AK秋の新作は「以前有利だった」という事実の上に胡坐をかいていた。
そんでもってトップメタに勝てないファッキンクソローグに成り下がったのだ。
対ティムールの相性が逆転した要因は、偏に本質の散乱と慮外な押収のメイン採用にある。
除去が重いうえインスタント速度のものに乏しく、盤面を捌くというよりは死なないように耐えてスカラベの神まで場を持たせるというデッキの勝ちパターンは、たった1枚のスペルで脆くも崩れ去っていった。
10/15 Finals予選@越谷
青黒コントロール ×○×
エスパーギフト ××
パンハモニコン ××
10/22 Finals予選@沼津
エスパー副陽 ×○○
謎アグロ ○○
トリコロール ××
ティムール ××
ティムール ×○×
ひっでぇ。
というわけで11月は何を握ろうか思索してます今。
やっぱティムールの軍門に下ってしまうのかなあ。
久々に動画アップして制作意欲も上がってるけどPPTQも出たいしな……
動画も見てね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32179962
だが世界選手権だ何だを経てティムールが進化していったのに対し、AK秋の新作は「以前有利だった」という事実の上に胡坐をかいていた。
そんでもってトップメタに勝てないファッキンクソローグに成り下がったのだ。
対ティムールの相性が逆転した要因は、偏に本質の散乱と慮外な押収のメイン採用にある。
除去が重いうえインスタント速度のものに乏しく、盤面を捌くというよりは死なないように耐えてスカラベの神まで場を持たせるというデッキの勝ちパターンは、たった1枚のスペルで脆くも崩れ去っていった。
10/15 Finals予選@越谷
青黒コントロール ×○×
エスパーギフト ××
パンハモニコン ××
10/22 Finals予選@沼津
エスパー副陽 ×○○
謎アグロ ○○
トリコロール ××
ティムール ××
ティムール ×○×
ひっでぇ。
というわけで11月は何を握ろうか思索してます今。
やっぱティムールの軍門に下ってしまうのかなあ。
久々に動画アップして制作意欲も上がってるけどPPTQも出たいしな……
動画も見てね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32179962
コメント