激寒負け散らかし日記
2015年8月15日 TCG全般 コメント (2)お盆休みなので一生MOでスタンしてました。
朝から晩までオンになってたけどちゃんと仕事はあります(仕事はやめたい)
荒野の収穫者のスロットが決まらん。
アーキタイプ別勝敗
■赤単 5-4
メイン勝率は4/9とほぼ五分。
サイド後は悲哀まみれやらドロコマやらでもっと勝てる。
■アブザン 5-3
コントロール 3-1
大変異 1-0
パクト 0-1
アグロ 1-1
負ける気せえへんミラーやし(フラグ)
■青赤ハサミ 1-4
紙でやってみた時は苦手意識なかったけど、メインはともかくとしてサイド後に10枚入れても勝てないのは問題。おちんちん
■青系コントロール 2-4
エスパー 1-3
スルタイ 1-0
青白 0-1
つらたん。最近あんまりいないと思ってたけど結構当たるし普通に負ける。
■緑赤信心 1-2
トップ勝負に持ち込むまではいくけどそこからアタルカ1枚に屈するっていうお決まりのパターンな
■先祖の結集 0-2
これ対策しにくくない? そんなことない?
■青赤ミル 2-1
2構にたくさんいた
■その他(ざっくり) 6-4
マルドゥドラゴン 1-1
青白英雄的 1-1
硬化した鱗 1-0
青単信心 1-0
緑黒エルフ 1-0
ジャンド探査 1-0
ジェスカイテンポ 0-1
緑白大変異 0-1
衰滅つよい(こなみかん)
半分勝ててないじゃん(憤怒)
朝から晩までオンになってたけどちゃんと仕事はあります(仕事はやめたい)
"Abzan Control”
Creatures(15)
4 Courser of Kruphix
3 Den Protector
2 Nissa, Vastwood Seer
1 Reaper of the Wilds
4 Siege Rhino
1 Tasigur, the Golden Fang
Spells(19)
4 Abzan Charm
1 Dromoka’s Command
2 Elspeth, Sun’s Champion
3 Hero’s Downfall
2 Languish
1 Sorin, Solemn Visitor
3 Thoughtseize
3 Ultimate Price
Lands(26)
2 Caves of Koilos
3 Forest
3 Llanowar Wastes
2 Plains
4 Sandsteppe Citadel
4 Temple of Malady
4 Temple of Silence
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
3 Windswept Heath
Sideboard(15)
4 Anafenza, the Foremost
1 Crux of Fate
2 Dromoka’s Command
2 Drown in Sorrow
1 Duress
1 Languish
1 Tasigur, the Golden Fang
2 Tragic Arrogance
1 Ugin, the Spirit Dragon
荒野の収穫者のスロットが決まらん。
アーキタイプ別勝敗
■赤単 5-4
メイン勝率は4/9とほぼ五分。
サイド後は悲哀まみれやらドロコマやらでもっと勝てる。
■アブザン 5-3
コントロール 3-1
大変異 1-0
パクト 0-1
アグロ 1-1
負ける気せえへんミラーやし(フラグ)
■青赤ハサミ 1-4
紙でやってみた時は苦手意識なかったけど、メインはともかくとしてサイド後に10枚入れても勝てないのは問題。おちんちん
■青系コントロール 2-4
エスパー 1-3
スルタイ 1-0
青白 0-1
つらたん。最近あんまりいないと思ってたけど結構当たるし普通に負ける。
■緑赤信心 1-2
トップ勝負に持ち込むまではいくけどそこからアタルカ1枚に屈するっていうお決まりのパターンな
■先祖の結集 0-2
これ対策しにくくない? そんなことない?
■青赤ミル 2-1
2構にたくさんいた
■その他(ざっくり) 6-4
マルドゥドラゴン 1-1
青白英雄的 1-1
硬化した鱗 1-0
青単信心 1-0
緑黒エルフ 1-0
ジャンド探査 1-0
ジェスカイテンポ 0-1
緑白大変異 0-1
衰滅つよい(こなみかん)
半分勝ててないじゃん(憤怒)
にじいろくじら日曜の部に参戦。
使用はアブザンコン。14人4回戦からTOP8。
URソプター ×× ぶーんからの土地詰まり死
赤単 ×○○ 相手のマリガンに乗じて勝つ
赤単 ×○○ チャンドラの変身を許さないマン
赤単 ID 衰滅もらえるらしいので
2-1-1で7位抜け。かーらーのー
URソプター ○×○ 相性的に茶番のメインを運良く取り、3ゲーム目はアグロプランで素早く殴りきって勝ち。
緑t赤信心 ×○× うまいこと2ゲーム目は取ったが、最後は壮絶なトップ勝負に力尽く。
というわけで2没でした。相手全員赤いしメインの勝率悪すぎてウケる
最後のゲームは遂に頂点捕食者がいいところでやってきてくれました(勝てたとは言っていない)
デッキは↓
使用はアブザンコン。14人4回戦からTOP8。
URソプター ×× ぶーんからの土地詰まり死
赤単 ×○○ 相手のマリガンに乗じて勝つ
赤単 ×○○ チャンドラの変身を許さないマン
赤単 ID 衰滅もらえるらしいので
2-1-1で7位抜け。かーらーのー
URソプター ○×○ 相性的に茶番のメインを運良く取り、3ゲーム目はアグロプランで素早く殴りきって勝ち。
緑t赤信心 ×○× うまいこと2ゲーム目は取ったが、最後は壮絶なトップ勝負に力尽く。
というわけで2没でした。相手全員赤いしメインの勝率悪すぎてウケる
最後のゲームは遂に頂点捕食者がいいところでやってきてくれました(勝てたとは言っていない)
デッキは↓
"Abzan Control"
Main Deck (60)
Creatures (15)
4 Den Protector
2 Nissa, Vastwood Seer
4 Courser of Kruphix
4 Siege Rhino
1 Tasigur, the Golden Fang
Spells (19)
4 Thoughtseize
1 Dromoka’s Command
2 Ultimate Price
3 Hero’s Downfall
4 Abzan Charm
1 Sorin, Solemn Visitor
2 Languish
2 Elspeth, Sun’s Champion
Lands (26)
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
2 Caves of Koilos
2 Plains
3 Forest
3 Llanowar Wastes
3 Temple of Malady
4 Sandsteppe Citadel
4 Temple of Silence
4 Windswept Heath
Sideboard (15)
1 Duress
2 Dromoka’s Command
2 Drown in Sorrow
4 Anafenza, the Foremost
1 Languish
1 Utter End
1 Crux of Fate
1 Tragic Arrogance
1 Tasigur, the Golden Fang
1 Garruk, Apex Predator
・3マナ4/4とかいう大正義サイズ
・デンプロ→アナフェンザの流れるような展開
・搭載歩行機械を安心して殺せる(←NEW!
・デンプロ→アナフェンザの流れるような展開
・搭載歩行機械を安心して殺せる(←NEW!
久しぶりにお店で紙スタンした
2015年7月29日 TCG全般ニッサと衰滅を買ってBMなんばの水曜スタンへ。
デッキはアブザンコントロール。戦績は
アブザン大変異 ○×○
赤緑信心 ××
赤茶単 ××
の1-2でした。
ニッサとても強かった
やっぱりコントロールで使いたいカードだと思った
ゲームデー勝ちたいなああああああああああああああああああああああああああ
デッキはアブザンコントロール。戦績は
アブザン大変異 ○×○
赤緑信心 ××
赤茶単 ××
の1-2でした。
ニッサとても強かった
やっぱりコントロールで使いたいカードだと思った
ゲームデー勝ちたいなああああああああああああああああああああああああああ
ORIプレリリース@にじいろくじら
2015年7月12日 TCG全般行ってきました!
緑箱からレアはエルフロードx2、いっせーさんがDoomsdayに入れたいって言ってたやつ、アップキープにソプター出すやつ、生物根絶するマン、5マナ6/6マン。
ほぼ緑単でも組めそうな勢いあったけど赤を混ぜていくスタイル。
12人4回戦!
緑白 ○○
緑白 ×○○
白黒 ○○
緑赤 ×○×
最後下当たりで普通に負けて3-1。おちんぽ。
周り見てると緑が大正義感あるのかな? よくわからん。
緑箱からレアはエルフロードx2、いっせーさんがDoomsdayに入れたいって言ってたやつ、アップキープにソプター出すやつ、生物根絶するマン、5マナ6/6マン。
ほぼ緑単でも組めそうな勢いあったけど赤を混ぜていくスタイル。
12人4回戦!
緑白 ○○
緑白 ×○○
白黒 ○○
緑赤 ×○×
最後下当たりで普通に負けて3-1。おちんぽ。
周り見てると緑が大正義感あるのかな? よくわからん。
初見でパワーカード多すぎてもう何がなんだかっていう感じになりながら、適当に黒いカード集めて黒単t名誉回復のリアニメイト的な感じに仕上げる。
割とまとまって見える
群れネズミでグリセル捨てて即釣ったゲームと相手のWheel of Fortuneでシェオルドレッドとグリセルが墓地送りになって7枚引いたら釣竿引けたゲームは勝てました^^
ネクロポーテンス設置してから釣ろうと思ってイオナ捨てたら追放されたゲームもネズミゲーしたら勝てました><
楽しかったです(粉みかん
割とまとまって見える
群れネズミでグリセル捨てて即釣ったゲームと相手のWheel of Fortuneでシェオルドレッドとグリセルが墓地送りになって7枚引いたら釣竿引けたゲームは勝てました^^
ネクロポーテンス設置してから釣ろうと思ってイオナ捨てたら追放されたゲームもネズミゲーしたら勝てました><
楽しかったです(粉みかん
マジックたのしい^^
2015年7月4日 TCG全般 コメント (3)久しぶりにFNMに出てきたぞい!
久しぶりだしKUSOデッキ持っていきたいなぁって思ったけどあまり良質な電波が降りてこなかったので、デッキは↓
http://shichibuzaki.diarynote.jp/201503282350238705/
9人4回戦!
アブザン大変異コン ×× ペスに蹂躙された
bye バイニキ再び
ジャンドドラゴン ○○ 女王スズメバチの返しに死者を冒涜するムーヴつよすぎんよー
白t緑ライフゲイン的デッキ ×○× @いせニキ
最後のゲームは手札と戦場にコンボパーツが揃っていたにもかかわらずダメージレースを仕掛けていって無事死亡。
全パンという発想の敗北。
久しぶりだしKUSOデッキ持っていきたいなぁって思ったけどあまり良質な電波が降りてこなかったので、デッキは↓
http://shichibuzaki.diarynote.jp/201503282350238705/
9人4回戦!
アブザン大変異コン ×× ペスに蹂躙された
bye バイニキ再び
ジャンドドラゴン ○○ 女王スズメバチの返しに死者を冒涜するムーヴつよすぎんよー
白t緑ライフゲイン的デッキ ×○× @いせニキ
最後のゲームは手札と戦場にコンボパーツが揃っていたにもかかわらずダメージレースを仕掛けていって無事死亡。
全パンという発想の敗北。
明日はRPTQ!!!!!
2015年6月27日 TCG全般 コメント (2)ですね!!!!!
まあボクはPPTQ1没を繰り返していたので権利も持ってないし、そもそも仕事なのですが!!!!!
俺達のNSNさんが!!!!!
参戦!!!!!!!!!!
勝ってほしい!!!!!!!!!!
そして!!!!!
プロツアーの舞台で!!!!!
山岡家Tシャツを!!!!!
着てほしい!!!!!!!!!!
いつの間にか6月になっていた(ドン引き)
2015年6月1日 TCG全般 コメント (4)なんか会社に「もっかい引っ越して」って言われたり、毎日SkypeしながらMOしてたらネットが速度制限されたり、普通に働いてたりしてて全然マジックできてないぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(近況報告)
世の中はモダンシーズンが始まったようですが、ぼくはどうせ7月半ばまで土日休めないので今シーズンのPPTQはスルーしようかと思います。
だいぶ先の話だけど、神戸で近いしBMOに照準を合わせていきたい。
世の中はモダンシーズンが始まったようですが、ぼくはどうせ7月半ばまで土日休めないので今シーズンのPPTQはスルーしようかと思います。
だいぶ先の話だけど、神戸で近いしBMOに照準を合わせていきたい。
マジック勝てなさ過ぎてつら
2015年5月18日 TCG全般 コメント (3)
かったけど久々に勝てました><
初のスタンDE4-0!!!!!
デッキはほぼヤソコンタッチスルタイチャーム!!!!!
アブザンアグロ ○○
アブザンコン ○×○
青信心t中隊 ○○
アブザンコン ○×○
やったぜ!!!!!
これ4-0したらリストが公式サイトに乗るんやろ!?
わくてか
初のスタンDE4-0!!!!!
デッキはほぼヤソコンタッチスルタイチャーム!!!!!
アブザンアグロ ○○
アブザンコン ○×○
青信心t中隊 ○○
アブザンコン ○×○
やったぜ!!!!!
これ4-0したらリストが公式サイトに乗るんやろ!?
わくてか
【悲報】4連休、終わる。
2015年5月13日 TCG全般土曜から4連休でした。
土曜PPTQイエサブ京都
1-3でドロップ。京都には観光で行ったんですよーやだなーもう
アブザンアグロが下位卓にたまっててさすがにオワコンか~~~~~~~~~~って思ってたら週末のGP勝ってたのでまだアブザンにもチャンスはあると思います!(テノヒラクルー
日月火は引きこもってずっとMOしてました。
スタンのデッキも組みました><
ヤソコン的な青黒です。
櫃とアショクが高かったので(本音)
明日から仕事だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うわあああああああああああああああああああああああああああ
土曜PPTQイエサブ京都
1-3でドロップ。京都には観光で行ったんですよーやだなーもう
アブザンアグロが下位卓にたまっててさすがにオワコンか~~~~~~~~~~って思ってたら週末のGP勝ってたのでまだアブザンにもチャンスはあると思います!(テノヒラクルー
日月火は引きこもってずっとMOしてました。
スタンのデッキも組みました><
ヤソコン的な青黒です。
櫃とアショクが高かったので(本音)
明日から仕事だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うわあああああああああああああああああああああああああああ
FNM@にじいろくじら
2015年5月9日 TCG全般新天地初FNMに行ってきました~
デッキはアブザンアグロ。
スーラク増量&メイン思考囲い3枚でかなり前のめりな形。
青黒龍コントロール ×○○
赤青ハサミドラゴン ××
緑黒大変異 ○○
赤黒ドラゴン ×○×
2-2。
頑固な否認ノーケアだったりとか思考囲いで落とした生物をコラガンコマンドで回収されるの頭に入ってなかったりとか、そんな感じ。
そしてなによりいっせーさんと久々の再会!
最近戒めが足りてないそうですYO!
明日は京都へ行ってきます~
デッキはアブザンアグロ。
スーラク増量&メイン思考囲い3枚でかなり前のめりな形。
青黒龍コントロール ×○○
赤青ハサミドラゴン ××
緑黒大変異 ○○
赤黒ドラゴン ×○×
2-2。
頑固な否認ノーケアだったりとか思考囲いで落とした生物をコラガンコマンドで回収されるの頭に入ってなかったりとか、そんな感じ。
そしてなによりいっせーさんと久々の再会!
最近戒めが足りてないそうですYO!
明日は京都へ行ってきます~
やっと家に着いた……
大阪暑すぎやろ……
GWはずっと東京にいました。
5/5 PPTQ板橋
デッキはアブザンアグロ……?
0回戦 東武東上線
会場最寄は「下板橋」にもかかわらず何故か1駅手前の「大山」で下車。
駅周辺の地図を見てないなーって思ってググったら絶望。
ゆうて1.6kmやし走れる距離やろ……とスマホ片手に走る。余計な体力を消耗。
からの151人8回戦。
同じPPTQなのに僕が今まで出てたものの10倍以上の人数がいるんだなぁ……
マルドゥドラゴン ××
オジュタイバント ○○
青単ハサミ ××
マルドゥドラゴン ○××
英雄の刃デッキ ××
1-4ドロップ……
英雄の刃デッキっていうのがやばかったですね。
アブザンアグロというと、序盤からアナフェンザ(4/4)や包囲サイ(4/5)などのサイズの大きいクリーチャーを展開して殴ることで優位に立つデッキなわけですが、英雄の刃デッキは同じ速度でヤソヴァ(7/4)やブリマーズ(6/6)などのより大きな生物を展開してきました。もはや上位互換。さすがに勝てない。
終わった後はいっしーさん、ひこにゃんさん、900ドルさんと新宿で飲んだりとか。久々の再会で色々話ができて楽しかったです!!!!!
大阪暑すぎやろ……
GWはずっと東京にいました。
5/5 PPTQ板橋
デッキはアブザンアグロ……?
0回戦 東武東上線
会場最寄は「下板橋」にもかかわらず何故か1駅手前の「大山」で下車。
駅周辺の地図を見てないなーって思ってググったら絶望。
ゆうて1.6kmやし走れる距離やろ……とスマホ片手に走る。余計な体力を消耗。
からの151人8回戦。
同じPPTQなのに僕が今まで出てたものの10倍以上の人数がいるんだなぁ……
マルドゥドラゴン ××
オジュタイバント ○○
青単ハサミ ××
マルドゥドラゴン ○××
英雄の刃デッキ ××
1-4ドロップ……
英雄の刃デッキっていうのがやばかったですね。
アブザンアグロというと、序盤からアナフェンザ(4/4)や包囲サイ(4/5)などのサイズの大きいクリーチャーを展開して殴ることで優位に立つデッキなわけですが、英雄の刃デッキは同じ速度でヤソヴァ(7/4)やブリマーズ(6/6)などのより大きな生物を展開してきました。もはや上位互換。さすがに勝てない。
終わった後はいっしーさん、ひこにゃんさん、900ドルさんと新宿で飲んだりとか。久々の再会で色々話ができて楽しかったです!!!!!
むしおや22時
デッキは飽きずにアブザンアグロ。ていうかアブザンのカード以外全部新居に送ったからそれしか組めないマン。
マルドゥメンター@けニキ ○○
緑単+1/+1カウンターデッキ@杯先輩 ○○
赤黒t緑ドラゴン@ムニキ ○○
3-0! やったぜ!
有終の美を飾れたマン。
FNM後は送別会を開いてもらいました!!!
ムンナさん、けのさん、俗さん、山岡家さん、NSNさんありがとうございました!!!!!
また餞別をくださったみなさんもありがとうございました!!!!!
大切にします!!!!!
デッキは飽きずにアブザンアグロ。ていうかアブザンのカード以外全部新居に送ったからそれしか組めないマン。
マルドゥメンター@けニキ ○○
緑単+1/+1カウンターデッキ@杯先輩 ○○
赤黒t緑ドラゴン@ムニキ ○○
3-0! やったぜ!
有終の美を飾れたマン。
FNM後は送別会を開いてもらいました!!!
ムンナさん、けのさん、俗さん、山岡家さん、NSNさんありがとうございました!!!!!
また餞別をくださったみなさんもありがとうございました!!!!!
大切にします!!!!!
MOたのしいいいいいいいいいいいい
2015年4月23日 TCG全般
ドラフト3-0できたので!
赤黒つんよい
青白○○
青赤○○
白黒○○
無謀なインプの疾駆強すぎて笑えてくる
さらにドラフトログをあげてみるテスト
Event #: 8191702
Time: 2015/04/23 18:51:40
------ DTK ------
Pack 1 pick 1:
Kolaghan Monument
Kolaghan Stormsinger
Student of Ojutai
Shambling Goblin
Conifer Strider
Anticipate
--> Twin Bolt
Vulturous Aven
Shape the Sands
Ojutai’s Summons
Rakshasa Gravecaller
Dromoka Captain
Graceblade Artisan
Assault Formation
Mountain
Pack 1 pick 2:
Marsh Hulk
Lose Calm
Ancient Carp
Enduring Victory
Segmented Krotiq
--> Tail Slash
Defeat
Glint
Glade Watcher
Dirgur Nemesis
Press the Advantage
Gudul Lurker
Surge of Righteousness
Plains
Pack 1 pick 3:
Lose Calm
Territorial Roc
Mind Rot
Dragon’s Eye Sentry
Revealing Wind
Vial of Dragonfire
--> Butcher’s Glee
Mystic Meditation
Tread Upon
Ojutai Monument
Marang River Skeleton
Radiant Purge
Mountain
Pack 1 pick 4:
Magmatic Chasm
Center Soul
Ancient Carp
Pacifism
Foul-Tongue Shriek
Reduce in Stature
Mystic Meditation
Ainok Artillerist
Scaleguard Sentinels
--> Warbringer
Youthful Scholar
Island
Pack 1 pick 5:
--> Sabertooth Outrider
Dromoka Dunecaster
Sibsig Icebreakers
Dragon’s Eye Sentry
Vial of Dragonfire
Butcher’s Glee
Glade Watcher
Monastery Loremaster
Sight of the Scalelords
Encase in Ice
Swamp
Pack 1 pick 6:
Impact Tremors
Glaring Aegis
Qarsi Sadist
Enduring Victory
Tormenting Voice
Keeper of the Lens
--> Reckless Imp
Mystic Meditation
Silkwrap
Mountain
Pack 1 pick 7:
Dromoka Warrior
Dromoka Dunecaster
Zephyr Scribe
Pinion Feast
Naturalize
Custodian of the Trove
--> Lightning Berserker
Gudul Lurker
Swamp
Pack 1 pick 8:
Coat with Venom
Kolaghan Stormsinger
Student of Ojutai
--> Shambling Goblin
Shape the Sands
Ancestral Statue
Qarsi Deceiver
Island
Pack 1 pick 9:
Kolaghan Monument
Kolaghan Stormsinger
Shambling Goblin
Anticipate
--> Vulturous Aven
Shape the Sands
Mountain
Pack 1 pick 10:
--> Marsh Hulk
Lose Calm
Ancient Carp
Enduring Victory
Dirgur Nemesis
Plains
Pack 1 pick 11:
--> Lose Calm
Dragon’s Eye Sentry
Revealing Wind
Mystic Meditation
Mountain
Pack 1 pick 12:
Ancient Carp
--> Foul-Tongue Shriek
Mystic Meditation
Island
Pack 1 pick 13:
--> Sibsig Icebreakers
Dragon’s Eye Sentry
Swamp
Pack 1 pick 14:
--> Keeper of the Lens
Mountain
Pack 1 pick 15:
--> Swamp
------ DTK ------
Pack 2 pick 1:
Wandering Tombshell
Volcanic Rush
Elusive Spellfist
Artful Maneuver
Aerie Bowmasters
Vandalize
Foul-Tongue Shriek
Ojutai Interceptor
Dromoka Warrior
Mystic Meditation
Salt Road Quartermasters
Qal Sisma Behemoth
Skywise Teachings
--> Myth Realized
Mountain
Pack 2 pick 2:
Magmatic Chasm
Center Soul
Ojutai Interceptor
Segmented Krotiq
--> Tail Slash
Defeat
Reduce in Stature
Colossodon Yearling
Gurmag Drowner
Ainok Survivalist
Rending Volley
Marang River Skeleton
Volcanic Vision
Mountain
Pack 2 pick 3:
Colossodon Yearling
Marsh Hulk
Kindled Fury
Sandstorm Charger
Servant of the Scale
Sidisi’s Faithful
--> Summit Prowler
Stampeding Elk Herd
Spidersilk Net
Battle Mastery
Kolaghan Monument
Scale Blessing
Mountain
Pack 2 pick 4:
Impact Tremors
Student of Ojutai
Dragon’s Eye Sentry
Revealing Wind
--> Sarkhan’s Rage
Vial of Dragonfire
Butcher’s Glee
Gurmag Drowner
Dance of the Skywise
Silumgar’s Scorn
Silkwrap
Forest
Pack 2 pick 5:
Shambling Goblin
Dragon Fodder
Glaring Aegis
Tormenting Voice
Keeper of the Lens
--> Reckless Imp
Colossodon Yearling
Negate
Stormwing Dragon
Deadly Wanderings
Plains
Pack 2 pick 6:
Kolaghan Aspirant
Ancient Carp
Epic Confrontation
Atarka Efreet
Foul-Tongue Shriek
Reduce in Stature
Pinion Feast
--> Swift Warkite
Scion of Ugin
Swamp
Pack 2 pick 7:
Impact Tremors
Qarsi Sadist
Lose Calm
Contradict
Naturalize
Shape the Sands
--> Dragonlord’s Servant
Hedonist’s Trove
Island
Pack 2 pick 8:
--> Volcanic Rush
Wandering Tombshell
Sandsteppe Scavenger
Updraft Elemental
Summit Prowler
Spidersilk Net
Gate Smasher
Swamp
Pack 2 pick 9:
Wandering Tombshell
Volcanic Rush
Vandalize
Foul-Tongue Shriek
Mystic Meditation
--> Skywise Teachings
Mountain
Pack 2 pick 10:
Magmatic Chasm
Center Soul
Reduce in Stature
Gurmag Drowner
--> Marang River Skeleton
Mountain
Pack 2 pick 11:
Sidisi’s Faithful
Spidersilk Net
Battle Mastery
--> Kolaghan Monument
Mountain
Pack 2 pick 12:
--> Impact Tremors
Dragon’s Eye Sentry
Revealing Wind
Forest
Pack 2 pick 13:
Keeper of the Lens
--> Negate
Plains
Pack 2 pick 14:
--> Foul-Tongue Shriek
Swamp
Pack 2 pick 15:
--> Island
------ FRF ------
Pack 3 pick 1:
Harsh Sustenance
Abzan Skycaptain
Jeskai Runemark
Douse in Gloom
War Flare
Write into Being
--> Goblin Heelcutter
Map the Wastes
Collateral Damage
Formless Nurturing
Renowned Weaponsmith
Hungering Yeti
Mardu Woe-Reaper
Rally the Ancestors
Rugged Highlands
Pack 3 pick 2:
Arashin Cleric
Whisk Away
Sibsig Host
Sultai Skullkeeper
Sandblast
Sultai Runemark
Sandsteppe Outcast
Temur Battle Rage
Hunt the Weak
Fierce Invocation
Sibsig Muckdraggers
Lightform
--> Crux of Fate
Bloodfell Caves
Pack 3 pick 3:
Jeskai Sage
Hooded Assassin
Pressure Point
Aven Skirmisher
Lotus Path Djinn
Temur Runemark
Tasigur’s Cruelty
--> Mardu Scout
Feral Krushok
Frost Walker
Channel Harm
Sage-Eye Avengers
Swiftwater Cliffs
Pack 3 pick 4:
Will of the Naga
Sultai Runemark
Abzan Runemark
Frontier Mastodon
Alesha’s Vanguard
Defiant Ogre
Collateral Damage
Temur Runemark
--> Merciless Executioner
Ruthless Instincts
Shockmaw Dragon
Blossoming Sands
Pack 3 pick 5:
Sultai Runemark
Abzan Runemark
Frontier Mastodon
Alesha’s Vanguard
Defiant Ogre
Whisperer of the Wilds
Collateral Damage
Temur Runemark
--> Battle Brawler
Wardscale Dragon
Dismal Backwater
Pack 3 pick 6:
Grim Contest
Dragon Bell Monk
Rakshasa’s Disdain
Abzan Advantage
Ambush Krotiq
--> Gore Swine
Winds of Qal Sisma
Goblin Boom Keg
Scroll of the Masters
Blossoming Sands
Pack 3 pick 7:
Sibsig Host
Cunning Strike
Arashin Cleric
Typhoid Rats
Formless Nurturing
Tasigur’s Cruelty
--> Temur Battle Rage
Return to the Earth
Lotus-Eye Mystics
Pack 3 pick 8:
--> Reality Shift
Dragon Bell Monk
Enhanced Awareness
Refocus
Archers of Qarsi
Feral Krushok
Diplomacy of the Wastes
Pilgrim of the Fires
Pack 3 pick 9:
Harsh Sustenance
Jeskai Runemark
Write into Being
--> Collateral Damage
Hungering Yeti
Mardu Woe-Reaper
Rally the Ancestors
Pack 3 pick 10:
Arashin Cleric
Sibsig Host
Sultai Skullkeeper
Sultai Runemark
Fierce Invocation
--> Bloodfell Caves
Pack 3 pick 11:
--> Hooded Assassin
Pressure Point
Aven Skirmisher
Temur Runemark
Tasigur’s Cruelty
Pack 3 pick 12:
Sultai Runemark
Abzan Runemark
--> Defiant Ogre
Temur Runemark
Pack 3 pick 13:
Sultai Runemark
--> Defiant Ogre
Temur Runemark
Pack 3 pick 14:
--> Ambush Krotiq
Scroll of the Masters
Pack 3 pick 15:
--> Tasigur’s Cruelty
赤黒つんよい
青白○○
青赤○○
白黒○○
無謀なインプの疾駆強すぎて笑えてくる
さらにドラフトログをあげてみるテスト
Event #: 8191702
Time: 2015/04/23 18:51:40
------ DTK ------
Pack 1 pick 1:
Kolaghan Monument
Kolaghan Stormsinger
Student of Ojutai
Shambling Goblin
Conifer Strider
Anticipate
--> Twin Bolt
Vulturous Aven
Shape the Sands
Ojutai’s Summons
Rakshasa Gravecaller
Dromoka Captain
Graceblade Artisan
Assault Formation
Mountain
Pack 1 pick 2:
Marsh Hulk
Lose Calm
Ancient Carp
Enduring Victory
Segmented Krotiq
--> Tail Slash
Defeat
Glint
Glade Watcher
Dirgur Nemesis
Press the Advantage
Gudul Lurker
Surge of Righteousness
Plains
Pack 1 pick 3:
Lose Calm
Territorial Roc
Mind Rot
Dragon’s Eye Sentry
Revealing Wind
Vial of Dragonfire
--> Butcher’s Glee
Mystic Meditation
Tread Upon
Ojutai Monument
Marang River Skeleton
Radiant Purge
Mountain
Pack 1 pick 4:
Magmatic Chasm
Center Soul
Ancient Carp
Pacifism
Foul-Tongue Shriek
Reduce in Stature
Mystic Meditation
Ainok Artillerist
Scaleguard Sentinels
--> Warbringer
Youthful Scholar
Island
Pack 1 pick 5:
--> Sabertooth Outrider
Dromoka Dunecaster
Sibsig Icebreakers
Dragon’s Eye Sentry
Vial of Dragonfire
Butcher’s Glee
Glade Watcher
Monastery Loremaster
Sight of the Scalelords
Encase in Ice
Swamp
Pack 1 pick 6:
Impact Tremors
Glaring Aegis
Qarsi Sadist
Enduring Victory
Tormenting Voice
Keeper of the Lens
--> Reckless Imp
Mystic Meditation
Silkwrap
Mountain
Pack 1 pick 7:
Dromoka Warrior
Dromoka Dunecaster
Zephyr Scribe
Pinion Feast
Naturalize
Custodian of the Trove
--> Lightning Berserker
Gudul Lurker
Swamp
Pack 1 pick 8:
Coat with Venom
Kolaghan Stormsinger
Student of Ojutai
--> Shambling Goblin
Shape the Sands
Ancestral Statue
Qarsi Deceiver
Island
Pack 1 pick 9:
Kolaghan Monument
Kolaghan Stormsinger
Shambling Goblin
Anticipate
--> Vulturous Aven
Shape the Sands
Mountain
Pack 1 pick 10:
--> Marsh Hulk
Lose Calm
Ancient Carp
Enduring Victory
Dirgur Nemesis
Plains
Pack 1 pick 11:
--> Lose Calm
Dragon’s Eye Sentry
Revealing Wind
Mystic Meditation
Mountain
Pack 1 pick 12:
Ancient Carp
--> Foul-Tongue Shriek
Mystic Meditation
Island
Pack 1 pick 13:
--> Sibsig Icebreakers
Dragon’s Eye Sentry
Swamp
Pack 1 pick 14:
--> Keeper of the Lens
Mountain
Pack 1 pick 15:
--> Swamp
------ DTK ------
Pack 2 pick 1:
Wandering Tombshell
Volcanic Rush
Elusive Spellfist
Artful Maneuver
Aerie Bowmasters
Vandalize
Foul-Tongue Shriek
Ojutai Interceptor
Dromoka Warrior
Mystic Meditation
Salt Road Quartermasters
Qal Sisma Behemoth
Skywise Teachings
--> Myth Realized
Mountain
Pack 2 pick 2:
Magmatic Chasm
Center Soul
Ojutai Interceptor
Segmented Krotiq
--> Tail Slash
Defeat
Reduce in Stature
Colossodon Yearling
Gurmag Drowner
Ainok Survivalist
Rending Volley
Marang River Skeleton
Volcanic Vision
Mountain
Pack 2 pick 3:
Colossodon Yearling
Marsh Hulk
Kindled Fury
Sandstorm Charger
Servant of the Scale
Sidisi’s Faithful
--> Summit Prowler
Stampeding Elk Herd
Spidersilk Net
Battle Mastery
Kolaghan Monument
Scale Blessing
Mountain
Pack 2 pick 4:
Impact Tremors
Student of Ojutai
Dragon’s Eye Sentry
Revealing Wind
--> Sarkhan’s Rage
Vial of Dragonfire
Butcher’s Glee
Gurmag Drowner
Dance of the Skywise
Silumgar’s Scorn
Silkwrap
Forest
Pack 2 pick 5:
Shambling Goblin
Dragon Fodder
Glaring Aegis
Tormenting Voice
Keeper of the Lens
--> Reckless Imp
Colossodon Yearling
Negate
Stormwing Dragon
Deadly Wanderings
Plains
Pack 2 pick 6:
Kolaghan Aspirant
Ancient Carp
Epic Confrontation
Atarka Efreet
Foul-Tongue Shriek
Reduce in Stature
Pinion Feast
--> Swift Warkite
Scion of Ugin
Swamp
Pack 2 pick 7:
Impact Tremors
Qarsi Sadist
Lose Calm
Contradict
Naturalize
Shape the Sands
--> Dragonlord’s Servant
Hedonist’s Trove
Island
Pack 2 pick 8:
--> Volcanic Rush
Wandering Tombshell
Sandsteppe Scavenger
Updraft Elemental
Summit Prowler
Spidersilk Net
Gate Smasher
Swamp
Pack 2 pick 9:
Wandering Tombshell
Volcanic Rush
Vandalize
Foul-Tongue Shriek
Mystic Meditation
--> Skywise Teachings
Mountain
Pack 2 pick 10:
Magmatic Chasm
Center Soul
Reduce in Stature
Gurmag Drowner
--> Marang River Skeleton
Mountain
Pack 2 pick 11:
Sidisi’s Faithful
Spidersilk Net
Battle Mastery
--> Kolaghan Monument
Mountain
Pack 2 pick 12:
--> Impact Tremors
Dragon’s Eye Sentry
Revealing Wind
Forest
Pack 2 pick 13:
Keeper of the Lens
--> Negate
Plains
Pack 2 pick 14:
--> Foul-Tongue Shriek
Swamp
Pack 2 pick 15:
--> Island
------ FRF ------
Pack 3 pick 1:
Harsh Sustenance
Abzan Skycaptain
Jeskai Runemark
Douse in Gloom
War Flare
Write into Being
--> Goblin Heelcutter
Map the Wastes
Collateral Damage
Formless Nurturing
Renowned Weaponsmith
Hungering Yeti
Mardu Woe-Reaper
Rally the Ancestors
Rugged Highlands
Pack 3 pick 2:
Arashin Cleric
Whisk Away
Sibsig Host
Sultai Skullkeeper
Sandblast
Sultai Runemark
Sandsteppe Outcast
Temur Battle Rage
Hunt the Weak
Fierce Invocation
Sibsig Muckdraggers
Lightform
--> Crux of Fate
Bloodfell Caves
Pack 3 pick 3:
Jeskai Sage
Hooded Assassin
Pressure Point
Aven Skirmisher
Lotus Path Djinn
Temur Runemark
Tasigur’s Cruelty
--> Mardu Scout
Feral Krushok
Frost Walker
Channel Harm
Sage-Eye Avengers
Swiftwater Cliffs
Pack 3 pick 4:
Will of the Naga
Sultai Runemark
Abzan Runemark
Frontier Mastodon
Alesha’s Vanguard
Defiant Ogre
Collateral Damage
Temur Runemark
--> Merciless Executioner
Ruthless Instincts
Shockmaw Dragon
Blossoming Sands
Pack 3 pick 5:
Sultai Runemark
Abzan Runemark
Frontier Mastodon
Alesha’s Vanguard
Defiant Ogre
Whisperer of the Wilds
Collateral Damage
Temur Runemark
--> Battle Brawler
Wardscale Dragon
Dismal Backwater
Pack 3 pick 6:
Grim Contest
Dragon Bell Monk
Rakshasa’s Disdain
Abzan Advantage
Ambush Krotiq
--> Gore Swine
Winds of Qal Sisma
Goblin Boom Keg
Scroll of the Masters
Blossoming Sands
Pack 3 pick 7:
Sibsig Host
Cunning Strike
Arashin Cleric
Typhoid Rats
Formless Nurturing
Tasigur’s Cruelty
--> Temur Battle Rage
Return to the Earth
Lotus-Eye Mystics
Pack 3 pick 8:
--> Reality Shift
Dragon Bell Monk
Enhanced Awareness
Refocus
Archers of Qarsi
Feral Krushok
Diplomacy of the Wastes
Pilgrim of the Fires
Pack 3 pick 9:
Harsh Sustenance
Jeskai Runemark
Write into Being
--> Collateral Damage
Hungering Yeti
Mardu Woe-Reaper
Rally the Ancestors
Pack 3 pick 10:
Arashin Cleric
Sibsig Host
Sultai Skullkeeper
Sultai Runemark
Fierce Invocation
--> Bloodfell Caves
Pack 3 pick 11:
--> Hooded Assassin
Pressure Point
Aven Skirmisher
Temur Runemark
Tasigur’s Cruelty
Pack 3 pick 12:
Sultai Runemark
Abzan Runemark
--> Defiant Ogre
Temur Runemark
Pack 3 pick 13:
Sultai Runemark
--> Defiant Ogre
Temur Runemark
Pack 3 pick 14:
--> Ambush Krotiq
Scroll of the Masters
Pack 3 pick 15:
--> Tasigur’s Cruelty
アブザナグロを1か月使ってきたので
2015年4月20日 TCG全般 コメント (2)まとめ的なメモ。
ゲームデーに持って行ったリスト(最新版)は↓
札幌では同系と当たる率が確実に落ちているので、シークレットテクだったヘリオッドの槍は途中でクビに。同じ理由で除去は究極の価格多め。
サイドは改善の余地大アリ。正直ペス要らないと思う。
●試したカード雑感
ヘリオッドの槍
ローストっていうカードがあまりにも憎くて入れてみた電波。だったけど囁きの森の精霊(と予示生物)のサイズを底上げできたりと強い場面は少なくない。
同系相手に貼るとだいたい勝てる。同系ならドロコマで割られるじゃんとかそういうところに突っ込んではならない。
スズメバチの巣
対赤緑系で雑に強い。ドロモカコマンドで能動的にダメージを与えられるため、使用感も良好。赤単にも弱くはないけどそこまで強くない。
殴ってきた赤執政や嵐息吹に対して格闘してハチ出してブロックしてやると爽快。
威圧の誇示
軽くアショクを殺せる点や除去に対するカウンターとして。
当初は青黒に対して除去をこれで躱しながら攻めるゲームプランが取れると高評価だったものの、布告除去に何もしない点が微妙で抜けていく。
悪行の大悪鬼
アブザナグロって緑信心とかキツそうだし、とりあえず入れといたけど緑信心と当たらないうえに案外普通に殴り勝てたりするから別に要らなかった。
責め苦の伝令
アナフェンザを1枚減らして試してみる。
突然死を演出できるし決して弱くはないが、まあアナフェンザでいいかな感。
でかいし。
ドロコマは2枚のリストも多いけど、ぼくは3枚を推す。
赤いデッキが多いっていう環境的な要因もあるが、4ターン目に2+2で2アクションを取れることと1:2交換の取りやすさから。スペルはなるべく軽くしたい。
生物フリー枠は3枚の囁きの森の精霊とタシグル。アブザンアグロは先手デッキとか言われることもままあるけど、精霊がいるおかげで後手でもしっかり戦えるようになっている(気がする)。高橋優太氏リスペクト。
スーラクはさすがにさすがに、って思ってたけどBlad NelsonがPTで結果残してて吃驚。ロック鳥が弱いならスーラクも同じ理由でそこまで強くないんじゃないかなと思う。
●アーキタイプ別勝率とか色々
vs赤単 8勝1敗
ドロコマ強い。
vs青黒コントロール 4勝2敗
ラクシャーサの死与え強い。
あとソリンが重要な気がする。
精霊龍の安息地は死ね(直球)
vs青黒t白コントロール 0勝5敗
面白いくらいに勝ててない。布告除去がキツすぎる。
純正青黒よりも櫃への依存度が下がる(ていうか入ってないか)から、ソリンや精霊をうまいこと使いたいよなあ。
このデッキってソリン奥義で紋章取ったら死ぬのかな?
vs赤緑系ミッドレンジ(含ティムール、ジャンド) 9勝0敗
相手が赤いのでやっぱりドロコマが強い。
雷破の執政連打だけはやめてください><
vs赤白系(含マルドゥ) 3勝1敗
相手があk
vsアブザンアグロ 3勝0敗
すべてヘリオッドの槍入りでの戦績。
同系対決ではアンセムが強いってはっきりわかんだね
vsアブザンコントロール 0勝1敗
あまりいないし当たってないだけでキツイ。
vs緑信心系 2勝0敗
なんか勝ててる。だいたい先手ドブンだけど。
先週末のどこぞのGPではTOP8のうち6人が青黒t白だったらしいし、何か策を練らないといけないな。
ゲームデーに持って行ったリスト(最新版)は↓
Abzan Aggro
25 lands
4 砂草原の城砦
4 吹きさらしの荒野
3 疾病の神殿
3 静寂の神殿
3 ラノワールの荒原
3 コイロスの洞窟
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
2 森
2 平地
20 creatures
4 羊毛鬣のライオン
4 ラクシャーサの死与え
4 先頭に立つもの、アナフェンザ
4 包囲サイ
3 囁きの森の精霊
1 黄金牙、タシグル
15 spells
3 胆汁病
3 ドロモカの命令
2 究極の価格
1 勇敢な姿勢
2 英雄の破滅
2 アブザンの魔除け
2 真面目な訪問者、ソリン
15 sideboard
4 思考囲い
1 狩人狩り
1 異端の輝き
1 正義のうねり
2 スズメバチの巣
2 悲哀まみれ
1 英雄の破滅
1 悪性の疫病
1 アブザンの魔除け
1 太陽の勇者、エルズペス
札幌では同系と当たる率が確実に落ちているので、シークレットテクだったヘリオッドの槍は途中でクビに。同じ理由で除去は究極の価格多め。
サイドは改善の余地大アリ。正直ペス要らないと思う。
●試したカード雑感
ヘリオッドの槍
ローストっていうカードがあまりにも憎くて入れてみた電波。だったけど囁きの森の精霊(と予示生物)のサイズを底上げできたりと強い場面は少なくない。
同系相手に貼るとだいたい勝てる。同系ならドロコマで割られるじゃんとかそういうところに突っ込んではならない。
スズメバチの巣
対赤緑系で雑に強い。ドロモカコマンドで能動的にダメージを与えられるため、使用感も良好。赤単にも弱くはないけどそこまで強くない。
殴ってきた赤執政や嵐息吹に対して格闘してハチ出してブロックしてやると爽快。
威圧の誇示
軽くアショクを殺せる点や除去に対するカウンターとして。
当初は青黒に対して除去をこれで躱しながら攻めるゲームプランが取れると高評価だったものの、布告除去に何もしない点が微妙で抜けていく。
悪行の大悪鬼
アブザナグロって緑信心とかキツそうだし、とりあえず入れといたけど緑信心と当たらないうえに案外普通に殴り勝てたりするから別に要らなかった。
責め苦の伝令
アナフェンザを1枚減らして試してみる。
突然死を演出できるし決して弱くはないが、まあアナフェンザでいいかな感。
でかいし。
ドロコマは2枚のリストも多いけど、ぼくは3枚を推す。
赤いデッキが多いっていう環境的な要因もあるが、4ターン目に2+2で2アクションを取れることと1:2交換の取りやすさから。スペルはなるべく軽くしたい。
生物フリー枠は3枚の囁きの森の精霊とタシグル。アブザンアグロは先手デッキとか言われることもままあるけど、精霊がいるおかげで後手でもしっかり戦えるようになっている(気がする)。高橋優太氏リスペクト。
スーラクはさすがにさすがに、って思ってたけどBlad NelsonがPTで結果残してて吃驚。ロック鳥が弱いならスーラクも同じ理由でそこまで強くないんじゃないかなと思う。
●アーキタイプ別勝率とか色々
vs赤単 8勝1敗
ドロコマ強い。
vs青黒コントロール 4勝2敗
ラクシャーサの死与え強い。
あとソリンが重要な気がする。
精霊龍の安息地は死ね(直球)
vs青黒t白コントロール 0勝5敗
面白いくらいに勝ててない。布告除去がキツすぎる。
純正青黒よりも櫃への依存度が下がる(ていうか入ってないか)から、ソリンや精霊をうまいこと使いたいよなあ。
このデッキってソリン奥義で紋章取ったら死ぬのかな?
vs赤緑系ミッドレンジ(含ティムール、ジャンド) 9勝0敗
相手が赤いのでやっぱりドロコマが強い。
雷破の執政連打だけはやめてください><
vs赤白系(含マルドゥ) 3勝1敗
相手があk
vsアブザンアグロ 3勝0敗
すべてヘリオッドの槍入りでの戦績。
同系対決ではアンセムが強いってはっきりわかんだね
vsアブザンコントロール 0勝1敗
あまりいないし当たってないだけでキツイ。
vs緑信心系 2勝0敗
なんか勝ててる。だいたい先手ドブンだけど。
先週末のどこぞのGPではTOP8のうち6人が青黒t白だったらしいし、何か策を練らないといけないな。
むしおやゲームデー日曜の部も準優勝でした
2015年4月19日 TCG全般 コメント (4)デッキ一緒(
昨日と同じくらい5回戦。
むしおや最後のゲームデー。
有終の美を飾りたいッ!!!!!
緑白アグロ ○××
ジェスカイミッドレンジ ○○
ティムールの隆盛コンボ ○×○
緑信心tアタルカ ○×○
ジャンドミッドレンジ ○×○
4-1で4位抜け。
赤単 ○○
ジャンドミッドレンジ ×○○
赤白アグロ ×○×
今日も2位……! 圧倒的2位……!
最後はぽりにきとの決勝、アツい戦いでした。
昨日と同じくらい5回戦。
むしおや最後のゲームデー。
有終の美を飾りたいッ!!!!!
緑白アグロ ○××
ジェスカイミッドレンジ ○○
ティムールの隆盛コンボ ○×○
緑信心tアタルカ ○×○
ジャンドミッドレンジ ○×○
4-1で4位抜け。
赤単 ○○
ジャンドミッドレンジ ×○○
赤白アグロ ×○×
今日も2位……! 圧倒的2位……!
最後はぽりにきとの決勝、アツい戦いでした。
むしおやゲームデー土曜の部は準優勝でした
2015年4月19日 TCG全般週末だーーーーーーーーーーーーーーーーーーー紙が触れるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デッキはアブザンアグロ。
28人5回戦からSE。駆け抜けたい!
赤単 ○○
ティムールアグロ ○○
青黒コン ○○
青黒t白コン ×○×
緑単アグロ ×○○
4-1で2位抜け。
ジャンドドラゴンズ ○×○
アタルカティムール ×○○
青黒t白コン(R4) ××
最後はなんかマリガンとかしてたら死んでた。
うーん残念。
明日も頑張ろう(起きられたら)
デッキはアブザンアグロ。
28人5回戦からSE。駆け抜けたい!
赤単 ○○
ティムールアグロ ○○
青黒コン ○○
青黒t白コン ×○×
緑単アグロ ×○○
4-1で2位抜け。
ジャンドドラゴンズ ○×○
アタルカティムール ×○○
青黒t白コン(R4) ××
最後はなんかマリガンとかしてたら死んでた。
うーん残念。
明日も頑張ろう(起きられたら)
PPTQが10分で終戦した奴がいるらしい
2015年4月12日 TCG全般デッキはやっぱりアブザンアグロ。
PPTQ室蘭 8人SEから
青白緑変異 ×× 土地が一生引けなくてお笑い。
結果はやっぱり1没。身内が抜けたからええんや!!!!!
残念! 今シーズンの道内PPTQは終わってしまった!
おまけ
金曜むしおやFNM 12人くらい4回戦
青黒赤ドラゴン ○××
ジェスカイコン ○○
アブザンアグロ ○○
赤単 ○○
3-1。わーい
PPTQ室蘭 8人SEから
青白緑変異 ×× 土地が一生引けなくてお笑い。
結果はやっぱり1没。身内が抜けたからええんや!!!!!
残念! 今シーズンの道内PPTQは終わってしまった!
おまけ
金曜むしおやFNM 12人くらい4回戦
青黒赤ドラゴン ○××
ジェスカイコン ○○
アブザンアグロ ○○
赤単 ○○
3-1。わーい